はじめての方へ

ますのーとは、算数・数学を「あそぶ」「きたえる」「かんがえる」「のこす」ことで、自分だけの学びを深めていくためのウェブサイトです。

ゲームやトレーニング、問いや読みもの、そして記録まで。 一人ひとりの遊びや学びが、それぞれのペースで進んでいきます。

こんな人におすすめ!

▷小中学生 算数・数学をもっと楽しく学びたい人、鍛えたい人、深く考えたい人。
▷保護者 軽井沢近辺で算数・数学の家庭教師を探している方。
▷先生たち 授業づくりのヒントやワークシートを探している方、授業で悩んでいる方。

コンテンツはどうなっているの?

あそぶアイコン あそぶ:ゲームやパズルで、数学の感覚やひらめきを育てるコーナーです。気軽に始められて、ちょっとだけ考える時間がふえます。
きたえるアイコン きたえる:計算のトレーニングで、自分のペースで力をつけていきます。苦手なところを見つけて、くり返し挑戦できる仕組みも。
かんがえるアイコン かんがえる:問いや読みものを通じて「なぜ?」に出会う。答えのない問いや身近なテーマでじっくり考える体験ができます。
のこすアイコン のこす:プレイの記録や自分の考えを残して、あとからふりかえられる場所。ログインなしでもローカルにセーブできます。

はじめかた

どこから始めても大丈夫です。まずは「あそぶ」で気になるゲームをえらんでみましょう。

「きたえる」では、今の自分のレベルをためしてみましょう。

「かんがえる」では、問いや読みもので、ちょっと違う視点に出会えます。

「のこす」では、やったことを振り返ったり、メモをつけたりできます。

ログイン・記録について

ログイン不要ですぐに使えます。

記録はこの端末の中(ブラウザ)に保存され、くり返し見返せます。別の端末でも使いたい場合は、アカウントを登録してください。その場合はサーバーにデータが保存されます。

よくある質問

Q.スマホでも使えますか? A.はい。スマートフォン・タブレット・PCすべてで使えます。 Q.ログインは必要ですか?
ログインしなくても使えます。アカウントをつくってログインすると別の端末でも使えます。

Q.ゲームやトレーニングは無料ですか?
A.はい。まなびサポート(対面の家庭教師)のみ有料です。

Q.自分の記録はどこにありますか?
A.「のこす」で、これまでの活動が確認できます。

Q.学校や授業で利用できますか?
A.できます。実践発表等する際は出典の明記をお願いします。

▶あそんでみよ